アンニョンハセヨ?はるはるです。
今日は体調が良くなくて、一日中ゴロゴロ。夏バテが今頃来たかのよう…。横になりながら、アプリで中級単語1081-1200の120個をやっていたら、すこぶる順調(笑)いつもより、だいぶん早く100%達成。
それから、You Tubeで好きな韓国ドラマのダイジェスト版を次から次へと再生し、久しぶりにリメイク版『1%の奇跡』をいくつか見たら、中級単語がぞくぞく出てきてびっくり(@_@;)
この『1%の奇跡』はハングル検定3級範囲の慣用表現が結構出てきて、ドラマで表現を覚えたりしたけれど、今日はここ最近やっていた単語がぞくぞく。体はしんどかったけれど、今日はドラマで韓国語だ〜!と切り替え(笑)
ドラマや歌で覚えた単語や表現は、好きなシーンに出てくると忘れにくいので、何回もそこだけ聞いたりしました。『1%の奇跡』は試験前に見ると、ほんとに役に立つ。また、スマホに入れてちょこちょこっと見ようかな。
中級単語を制覇したらもっとドラマがわかるんだろうな〜と思うと、俄然やる気がでます。単語もやっていて良かった〜。
明日は、聞き取りの復習…というかディクテーションをやろう。