アンニョンハセヨ?はるはるです。
今日は、1週間ほどニュース訳をやっていなかったことを思い出し、午前中訳しました。
またまたディズニー映画ネタ。試験のことを思えば、ジャンルは偏らず…のほうがいいのかな?と思わなくもないですが、ニュース勉強は、長文に慣れるためと思っているので、ヨシとする(笑)
今輸出規制の話題が一面を飾っているので、和訳するのも韓国側のことがわかっていいんでしょうが、今の私のレベルでは、A4ノート2ページにおさまる量が適量なんです。なので量もみながら、記事を選んでいます。
本文写して、頭からザーッと訳す。
↓
わからなくても止まらず、最後まで一気にやる。
↓
日本語表示に切り替え、頭からチェックしながら空欄を埋める。
↓
単語調べ+数字を赤で記入。
↓
音声を聞きながら、指で追う。
ニュース勉強は、こんな流れでやっています。
この前もトイ・ストーリーの映画の話だったので、映画の話題に出てきそうな単語は割とスムーズにいきました。今日調べた単語は、K-pediaによると、韓国語能力試験5•6級の表示のものが多かったです。
今日は数字が多く、ただでさえ早い音声についていくのが大変(;´∀`)観客数が結構細かく出ていたから、何回も何回も確認しました。聞き取りの練習にもなっていたらいいんですけどね。
この勉強方法は楽しいので、私には合ってるな〜と思います(・∀・)ホントは毎日やりたいのですが、時間に制約があるので、できない日もあるのは仕方ないか…。
夜は、TOPIKテキストの聞き取り問題の調べ学習もやったので、今日は長めの時間、韓国語に触れることができました。3連休もあっと言う間に終わり。明日からまた頑張ります!