アンニョンハセヨ?はるはるです。
今日は朝勉で、基礎テキストの後、TOPIKテキストの読解問題を10問やってみると、まだはじめのほうなので、8割は取れました。
聞き取りは全然でしたが、読解は何とかなる?!いやいや、まだ読むスピードがカメのようです(;・∀・)夕食後、昨日の聞き取りのパダスギ&音読をやりました。
聞き取りをやってみると、スピードはゆっくりなのですが、何をメモしていいのかわからない… 。久々の聞き取りで戸惑っている私がいました。
韓国語を辞める前に受けた試験の時も、聞き取りの練習はほぼしなかったのです。そりゃあ、戸惑うわ〜!!たった10問ですが、CDを止めることなくやってみた10問は、手も足も出ない状態。聞き取りができない問題点はココ。
メモもアタフタ、選択肢を読むのもアタフタ…。
今この状態ですが、繰り返し練習して、克服するしかありません。 すぐにできるんだったら、もうとっくにできるようになっているはず。でも、やる気も落ちてるし…と、後回しにしていたから、できなくて当たり前。
とにかく何か少しでも回答につながるものを、掴みに行かないと。全然できなかった…と落ち込んで、聞けるようにはならないからね(笑)
がんばれ、自分!!
掴みに行くんだ、自分!!!