アンニョンハセヨ?はるはるです。
私、ブログの他にInstagramをやっていますが、積極的にフォローはしておりません…(;・∀・) もとは社労士受験のためにアカウントを作ったものの、受験をやめ、今は韓国語の勉強のためになったので、何だかブレブレアカウントのような気がして(笑)
しかし!!
社労士受験生さんのアカウントをフォローしていて、皆さんの頑張りに刺激をいただき、『韓国語、頑張ろう!』と思う自分がいます。ブレブレアカウントなんだけど、この状態が心地良いというか。
バリバリ?!な韓国語アカウントを作り、ブログともに韓国語三昧だった時、SNSに疲れきっちゃったんです。
SNS上で競い合う…というか、自分より随分遅くに勉強をはじめた人が、グイグイ伸びていく状況に納得いかず、仲間はずれにしたり、SNS上ではお上品な言葉が並ぶのに、リアルでは違ったり…。 そんな世界を見て、韓国語に没頭できず、疲れたのです。
その時は韓国語仲間が欲しい!と思っていて、繋がりが広がることに喜びもありました。しかし一旦、全てをクリアにしてみると、いろんなジャンルで頑張っている人からのパワーを受けるほうが心地良く勉強できる…と感じたのです。
見なくていい世界を見てしまった私。しかし、それも自分が引き寄せていたのかもしれません…。のめり込むことで、視野が狭まっていたんです。
いろんなジャンルの頑張っている人から、勝手に力をもらう(笑)というSNSの使い方が、わたしには合っているようです。SNSに振り回されることなく、淡々と楽しみたい。
あの嫌な世界も、見たり聞いたり、と経験しなければ知らなかった世界。起こることに無駄なことはないなら、私にとって、その時経験した事は、今後の自分の成長につながっていくはず。
コツコツと韓国語学習を楽しもう♪