こんばんは、はるはるです。
コツコツと朝勉を続けて、2週間。忘れていることも多いですが、残っていることも多いと気づけた2週間でした。
私は、早く上のレベルに上がりたい欲で、韓国語を頑張っていた気がします。まあ、試験を目的に勉強していましたから。級を上げる事に躍起になっていたような…。
基礎のはじめからテキストをやってみると、ポロポロと穴が空いていることがわかりました。今日やったところは、右と左が混乱したし(笑)
それでも、苦手な聞き取りも、簡単な文は聞けて書けてできるな〜とか、日→韓の短文も書けたな〜とか、忘れてることは多くても、できることもある(・∀・)
今日は、短作文をもうちょっとやってみよう!という気になり、
あるテキストで、日→韓をやりました。単語の綴りを間違ったり、書けない単語もありましたが、『あ〜、こんなに書けた〜♪』ノートの見開きを見ながら、なんだか嬉しくなりました。
一年ほど前に韓国語を辞めたときは、基礎がちゃんとできてないのに、上ばかりみて苦しくなっていました。きちんと積み上げて、結果を出す人を羨ましいな…と思ったりもしました。
今思うと、バカバカしい(笑)
基礎がちゃんとできてない…と言っても、できてる基礎もあるやん!と今日の短作文は、ちょっと自尊心が上がった☆彡もともと自分が勉強していたラインはまだまだ先ですが、目からウロコを落としながら(笑)丁寧にやっていきます♪
さ、今日は早めに勉強も終えたので寝よう。また明日〜!!