こんばんは、はるはるです。
4月2日に母が亡くなって、もうひと月です。母は4月1日に、発表になった新しい元号『令和』を知ることなく逝きました。
母が亡くなり、新しい元号を迎え、わたしも心新たに頑張りたいと思う事があります。
一年近く辞めていた韓国語の勉強を再開すること。ブログを毎日書くこと。
母は20年を越える長い透析生活でしたが、一見暗くなりそうな毎日を支えたのが趣味の踊りでした。
おとつい、30年一緒に踊っていたお友達が母を参ってくださいました。通夜でも、たくさんの踊りの会のお仲間が見送ってくださいました。本当にありがたいことです。
母の趣味は知っていましたが、たくさんのお仲間が見送ってくださった最期がとても羨ましいと思ったし、好きなことを存分に続けられた母のように生きたいとも思いました。
母が亡くなって目まぐるしい毎日の中、唯一続けていた事が、韓国ドラマの視聴。
眠れない日も、考えても仕方ないことを考えてしまう時も、韓国ドラマを無心で見ることで、余計な事から遠ざけてくれました。
一旦は離れたくなって離れた韓国語ですが、ドラマを見ていると、やっぱり韓国語をやりたくなってきたのです。
韓国語は、社労士の資格取得に向けて辞めていたのですが、社労士の資格取得は今の自分が本当にやりたいと思えることではない…。と思えてきて。
元号も新しくなった今日から再開することを決めました。
そして、ブログも毎日書くことを再開。書くことが好きだし、母のことの備忘録でもあり、韓国語の勉強の備忘録でもあるので。
令和元年、いい8ヶ月でありますように。